一緒にやろうよ!
どうせやるなら、仕事も遊びも全力投球!
全力で仕事をした後は、バーベキュー、スノーボード、
ジェットスキーなどで全力で遊ぼう!
あなたの遊びもぜひ教えてください。
みんなで協力し、悩みを分かち、励まし高め合う、
私たちは社員とその家族も含めて、
みんなが仲間であることを大切にしています。
JAF隊員の魅力
1,人助け
車両トラブルに遭遇したお客様を助けることで、感謝の言葉をいただくことが多く、
直接的な人助けの実感を得られます。
2,問題解決能力の向上:
様々なトラブルに対応する中で、迅速かつ的確に問題を解決するスキルが磨かれます。
3,多様な経験:
さまざまな車両や状況に対応するため、毎日異なる経験ができ、飽きることがありません。
4,チームワーク:
他のスタッフや業者と連携して作業を行うことがあり、チームワークの重要性を実感し、協力する喜びを感じられます。
5,自己成長:
厳しい状況下での対応や、お客様とのコミュニケーションを通じて、自己成長を実感できる機会が多いです。また、様々な方との縁が生まれます。
これらの要素が、指定工場としてロードサービスの仕事におけるやりがいを生み出しています。お客様へ安心を提供することが、我々の務めだと考えております。
有限会社フィンテック

YouTube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、YouTube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は YouTube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
JAF隊員求人情報
■業務内容
基本的にオートマチックフルフラット積載車にて出動します。
トラブル車両を現地で整備することはなく『現地で診断』し、ディーラーやお客様自宅などの目的地まで『安全に搬送』することがメインなお仕事となります。
事故などで不動車となってしまった際はフィンテックのレンタカーを提案することもあります。
また、JAFからの依頼がない待機時間は車事業の車両整備などの業務もあります。
隊員同士もとても仲が良く本社のエントランスでワイワイ笑い話をしながら業務引き継ぎを兼ねて行ったりしております。
■業務時間
日勤 8:00〜20:00 (固定残業3h)
夜勤 20:00〜8:00 (固定残業3h)4日/月程度
1ヶ月単位の変形労働時間制(20〜22日/月出勤シフト)
■給与
月収例 (入社1年目)4等級1棒号
『総支給額 ¥324,016』
基本給 ¥200,500
固定時間外 ¥108,456
深夜手当¥7,560
資格手当 ¥5,000(自動車整備士など)
勤続年給 ¥2,500(通信手当含む)
¥175,000〜¥276,000(等級別基本給)
※個人差はありますが1~2ヶ月程度で独り立ちとなります。
■勤務地
八幡(本社)基地
門司IC基地
古賀IC基地
■必要資格
中型免許 取得費用全額負担(資格取得規則あり)